家・土地・マンションなどの不動産を高く売る方法 | 不動産売却完全ガイド

家・土地・マンションなどの不動産を売る時には、出来るだけ高い値段で売却したいと思います。それにはどのような点に注意すれば良いのでしょうか?当サイトでは、家・土地・マンションなどの不動産を出来るだけ高い値段で売る為のポイントや注意点、方法を解説します。いくつかのポイントを押さえるだけで、あなたの不動産を高額で売却することが可能になります。最大のポイントは一括見積りサイトの活用する方法です。一括見積りサイトで、一番高く売却出来る不動産屋さんが簡単に見付かるのです。

家を売却したら確定申告を行うこと

家の売却をする時ですが、どうしても忘れてしまいがちなものがあります。それは確定申告です。家を売却したら確定申告はしなければならない、といったことはしっかりと理解しておきましょう。後で気づいて焦ってしまう、といった状態にはなるべきではありません。

今回は、不動産の売却と確定申告についてお話します。実際にどのような手続きを実施するのでしょうか?もしもしなかったら、どういった状態になってしまうのでしょうか?


■不動産売却をしたら2種類の確定申告がある!

・譲渡損失が出た時の確定申告
・譲渡所得が出た時の確定申告

譲渡損失に関しては、売却損が出た場合を表しています。損失が出た場合には税金を支払う必要はないので、そのままでも良いのではないか?と思っている方も少なくありません。しかし、譲渡損失が出た場合に確定申告をすることで、税金をお得に出来る可能性もあるのです。

一定の条件があるのですが、給与などの所得と損益通算ができます。最大で3年間税金上の優遇のようなものが受けられるようになります。ですから、損失が出てしまった場合も必ず確定申告は行いましょう。

また、譲渡所得が出るということは不動産を売却して利益が出たことを表しています。譲渡所得税といった税金が課されることになるので、必ず確定申告を実施しなければなりません。不動産を売却した翌年の確定申告でしっかりと反映させましょう。


■仮に譲渡所得を確定申告しなかったらどうなってしまうのか?

・延滞税が発生してしまう

確定申告をしなければならないのに確定申告をしていない、といった状態になってしまうと、「延滞税」といったものが発生してしまいます。
通常に税金を支払うものよりも、高額な支払いをしなければならない状態になってしまいかねません。必ず期間内に確定申告を実施する、といった事を心がけてください。

前述したように、何も利益が出た時だけに確定申告は実施しなければならないわけではありません。利益が出なかった場合であったとしても、確定申告は行うべきなのです。確定申告をしっかりと行うことで、安心感も得られますし、不動産売買で特をしたのか?損をしたのか?といったことも確実に把握できるわけです。

確定申告はたしかに面倒なことかもしれません。しかし、しっかりと行っておくべきことなので、面倒臭がらずに行ってください。

ページ上部へ戻る

© 2016 ie-uru.hatenablog.com文章、画像等を含む、すべての著作物の盗用&不正利用を禁止します